小学校からの理解の得れない日々続く

支援級に入れたのは良かったのですが、まさか毎日支援で生活させられるとわ。         幼稚園から塾にもいれ準備してきたのに、    多動だから、そこまで見れる教員の数がない。と言われてしまう( ´Д`)=

勉強面に関しては遅れはない。と周りの判断があったので、何回も小学校に伝え、やっとクラスにはなかなか入れてもらえませんでしたが、勉強のやり方は変わりました。

そうしないと、小学校1年生と一緒の勉強をさせてもらえなかった😞 

証明するのに、文面にしたり、言語聴覚士の時間に検査をした結果を持っていったりしました。

この時は、精神科先生やカウンセリングの先生にも診てもらっていったので、まだ保ててました。

学校も精神科の先生や、カウンセリングの先生、言語聴覚士と色々関わってることを伝えてると、あまり言われることも少なかったです。      

ほってからしにしてるんじゃなくて、やってくれてる!となるようです。なんとも複雑です。

         

タイトルとURLをコピーしました